楽しく安全・快適にSUP(サップ)を楽しんで頂くための服装をご紹介!ウェアには水に濡れても乾きやすいように水着や化繊のTシャツ(綿TシャツはNG!)にサーフパンツとトレンカ。そして日焼け/熱中症予防でラッシュガードを重ね着して帽子・サングラスがあればさらに快適♪♪せっかくのSUPファッション、おしゃれに格好良く楽しみましょう♪♪
またケガ予防につま先が隠れるアクアシューズがあるとより安心です。最後にライフジャケット(無料レンタル)を着用して準備OK!さあSUPツアーへ一緒に出発しましょう!
※綿のスウェット、ジーンズなどは濡れると冷えて体温を奪うので着用は避けてください
※春や秋も保温対策のウェットスーツ(無料レンタル)で快適にSUPを楽しんで頂けます
■持ち物リスト(必須)
1.水着やサーフパンツ(ラッシュガード重ね着がベスト)
※脚が露出しないようレギンスなどをお忘れなく!
2.タオル&着替え
3.かかとのあるサンダル(アクアシューズのレンタルあり)
※ビーチサンダル・靴は不可。川下りはアクアシューズ必須!
4.飲み物
5.日焼け止め
※度入りメガネ類を着用の方はメガネバンドやゴーグル
※わんちゃんお連れの方は「カラビナ」をお持ちください
最近テレビCMや雑誌、インスタグラムでよく見かける“SUP”の意味は Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)の略称で、「SUP」(サップやパドボ、パドルボード、パドルサーフィンetc)と呼ばれハワイ発祥でいま世界中で人気が高まっているちょっとおしゃれなウォーターアクティビティです。その意味の通りにボードに立ってパドルで水を漕ぐ気分は水上散歩♪SUPのボードは3m前後と浮力が大きく安定性が高いのでお子様~シニア(当ツアーの最高記録は66歳)まで幅広い方に楽しんで頂けるのが特徴です。
当ツアーではSUPが初めての方にも楽しんで頂けるよう、特に初心者レッスンに特化したツアープログラムをご用意しています。パドルの持ち方やボードへの乗り方、落水時の対処まで丁寧なレッスンを行うのでSUPデビューにもピッタリ♪また、ボード上で常にバランスを取るスポーツのため、女性にはフィットネス&シェイプアップ効果、男性には体幹強化などの面でも注目されています。
特に木崎湖で行うレイクサップは海と異なり波が穏やかで水流もなく、日本アルプスの麓に広がる絶景と適度な水温・透明度でSUPデビューに最適です!気軽に楽しめるSUPツアープランをご用意してお待ちしております。
当ツアーのレイクサップはフォローが行き届くよう1ガイド10名程度までの少人数制で初めてでも安心です(8名様~での貸切も可能です)
人気No.1!森の湖 木崎湖(長野県大町市)
シロウマ人気No.1!アルプスの麓で爽快SUPツーリング。森の湖とも呼ばれる絶景の木崎湖でSUPを体験♪木崎湖キャンプ場で開催しているのでSUPツアー後にBBQやキャンプも楽しめます!初心者の方~経験者の方まで幅広い方にオススメのツアープランです。
・落水する?泳げなくても大丈夫?
使用するボードは浮力の大きな初心者向けで安定感があります。また当ツアーではライフジャケットを着用するので泳げなくても顔を水につけられれば大丈夫です。SUPは遊び方のバリエーションがたくさんあるので、ぜひ落水を気にせず目いっぱい遊びましょう!湖は海と比べて波の影響を受けにくく、SUPデビューにも最適です。
・雨が降っても大丈夫?
SUPは水着やウェットスーツ着用なので雨が降っても大丈夫!雨天決行です。ただし荒天が予想される場合は催行中止となる場合がございます。その場合は前日18時までにご連絡いたします。また当日でも気象警報が2つ以上発令された場合や天候の急変などにより中止となる可能性がございますがご了承くださいませ。もし雨で濡れてもお車で1分のところに日帰り温泉があるので安心です♪
・一人でも参加できる?
お一人様でのご参加ももちろんOK!1名様でも催行いたしますのでお気軽にお問合せください。
シロウマアウトドアカンパニー
◆木崎湖BASE(SUP・カヤック・カヌー)
大町市平9707‐1 木崎湖キャンプ場内
◆OFFICE(事務所)
〒398-0001 長野県大町市平23011‐123
◆スノーシュー集合場所
白馬村神城458 さのさかスキー場 駐車場
inquiry@shiroumaoutdoor-company.com
TEL受付時間:7時~20時
※ガイド中で出られない場合は折り返しいたします
070-4284-4881